岩手県九戸郡洋野町の自動車整備工場

過去記事

岩手ナンバーの図柄入りナンバープレート交付が始まりました

2018年10月1日より、全国41地域で地方版図柄入りナンバープレートの交付が始まりました。
「岩手ナンバー」は「銀河鉄道の夜」をモチーフとした蒸気機関車と客車をデザインしたものとなっています。

地方版図柄入りナンバープレート(東北版) (1)
クリックで拡大します

地方版図柄入りナンバープレート(東北版) (2)
クリックで拡大します

現在乗っている車のナンバープレートを図柄入りナンバープレートと交換することもできます。
その場合、ナンバープレートの番号は変わりません(変更することもできます)。

図柄入りナンバープレートは普通車だけでなく、軽自動車に取り付けることもできます。貨物車も可能です。

当店でもお申し込みできますので、興味のある方は是非ご相談下さい。

また、当店の軽乗用車も図柄入りナンバープレートに交換済みです。
実際のナンバープレートを見てみたいという方も是非お越し下さい。

第32回 ありがとうキャンペーン実施中

毎年7月から年末にかけて開催されている「ありがとうキャンペーン」が今年も開催されています。

第32回 ありがとうキャンペーン
クリックで拡大します

今回の特等は「台湾旅行3泊4日」が45本!
当店で期間中に車検、定期点検、タイヤ購入(4本以上)などをされた方に抽選券をお配りしています。

2019年1月13日に当選発表がありますので、抽選券はそれまで大切に保管しておいて下さいね。
当選された方には当店よりご案内いたします。

また、Wチャンスでクオカードが当たります。
抽選にもれた方も、是非ハガキでWチャンスにご応募下さい。

エアバッグのリコール未改修車について

タカタ製エアバッグのリコール対象車で、リコールを未実施のお車は2018年5月から車検を取ることができなくなります。
対象のお車をお使いの場合、早急にリコールを実施して下さいますようお願いいたします。

エアバッグ・リコール緊急告知
クリックで拡大します

リコール作業実施から車検までの期間がおよそ2週間以内の場合、リコール実施時に発行される「改善処置済証」が車検時に必要となります。
その場合は車検のご用命時に「改善処置済証」もご用意下さい。

リコール対象かわからない、リコール対策済みかわからない、という場合は当店でもお調べいたしますのでご相談下さい。

種市オートサービスセンター

種市オートサービスセンター

〒028-7914
岩手県九戸郡
洋野町種市第23地割118-8

電話番号
:0194-65-2173
営業時間
:夏期 8:00~18:00
冬期 8:30~17:30
定休日
:日曜日・祝日
コンピュータシステム診断認定店